スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サボタージュ* ライフ
| 育て方・増やし方 | 05:55 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
ジャスミンさん、おはようございます^^
ホント!そうですね、はっとしました
いい季節にちゃんと管理して大きくしてあげること、大切ですよね。このコたちを立派な白牡丹に育ててい~っぱいの白牡丹畑なるよう頑張ります、見てて下さいね~
ジャスミンさんのブログ少し拝見しました。シンプルなブログデザイン、そしてナチュラルなお庭、素敵です♪
| Sabotage*kao | 2014/04/08 05:38 | URL | ≫ EDIT
コンニチワ(*゜▽゜)ノ今日もェエ天気ですね~
半分散った石手川の桜見に散歩でもしよか思いましたが
「早く植えて(つω-。`)」
とベランダから聞こえるんで土いじりですww
白牡丹サンは丈夫でキレイで葉挿し成功率まで高い優れ多肉ですよね
多頭率も高いケド(*´艸`)
でも写真拝見して多頭可愛いやん♪*゜て思いました
ウチの小さいからイマイチなんですね
葉挿しって親葉が枯れたあたりから成長が遅くなるよな感じしますが
1号鉢サイズまで何年かかるのか…
ワタシも半雨晒し放置なんで水やりしてみょ
| ウグイ | 2014/04/08 14:35 | URL |
ウグイさん、おはようございます^^
いいお天気です~♪今日もいじれますね~(笑)
ウグイさんも水やり苦手な方ですか?
失礼ながら同じ匂いがします(笑)
葉挿しは親派が枯れたくらいからある程度水やりしないと大きくならないんですよね~^^;
そうなんです。多頭率高すぎますよね!
あと、白牡丹の多頭ってどうしてますか?
今のうちに形の良いモノを残して大きくした方がいいのか、ある程度大きくなって切りやすくなったころに分けた方がいいのか。。。
う~ん、悩みどころです(-_-)
| Sabotage*kao | 2014/04/09 06:23 | URL | ≫ EDIT
こんにちは はじめまして(*^0^*)
うわわわ(゜o゜)もったいない
わたしなら毎日水やりして毎日眺めちゃいそうです(笑)
白牡丹畑いいですね~羨ましいです。
そしてセダム畑にこぼれたように咲く白牡丹、さりげない空間がこれまたとっても素敵!
いつか真似してみたいなと思いました。
| ジャスミン | 2014/04/07 09:45 | URL |